Q: ニュートラルS/wからのオイル漏れ
2009-09-24  質問者:おふろ丸さん
初めての質問にて失礼します。
当方、TX650(74年式)のニュートラルスイッチからのオイル漏に悩まされております。最初にワッシャー交換しましたが漏れは直らず、どうやらセンサーの隙間から漏れているようです。
そこで質問なのですが、修理にはやはりスイッチアセンブリを丸ごと部品交換しなければいけませんか? 
必要な場合はその部品はアールプロダクツさんで扱っておりますか?
もし無いようでしたら代用品または部品修理について何かご存知でしたらば教えてください。
よろしくお願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


残念ながらこのスイッチのリプロ部品はございません。
しかたがないので、何とか直す方法を考えてみましょう。



画像のスイッチはカワサキ用ですが、形状はヤマハ用にだいぶ似ています。
ヤマハ用は中央がネジになってるんですよね!


さて漏れてくる個所を特定しましょう。よく脱脂して滲んで来るのを待ってみます。
怪しいのは中央のビス部分、ここはビスのピッチ部分に液状ガスケット(ドライブジョイ)ですね。


次に埋め込んであるメスネジと黒いベークライトの隙間。ここはエポキシが有効だと思います。
次に黒いベークライトとまわりの金属の隙間。ここもエポキシの接着剤ですね。


内側(画像の逆側)の黒いベークライトとまわりの金属の隙間にも同様にエポキシです。
作業前にスイッチ本体をよく脱脂してください。その後にエポキシを隙間に盛り付けます。


最後に本体のネジ部と中央のビスに液状ガスケットを塗り、エンジンに固定します。
約1日放置してください。すべてが固まれば多分漏れなくなると思いますよ!


アールプロ門倉

一覧へ