Q: XS650SP(3G5)キャブレターについて | ||
2009-09-12 質問者:yoshiさん | ||
こんばんは。 早速のアドバイスありがとうございます。 ミクニはパイロットがミックスである事はわかっていましたがしっかりと把握していなかったようです・・・。 と言う事は右ではなく左がおかしい事になりますね。 確かに走っていると低速域で左が少し弱々しい感じになったりエンブレ時パンパンと音が出る事があります。パイロットスクリューのOリングを交換していないので下の方で潰れたままうまく戻りきっていなかったりしているんですかね? やっぱりゴム類は総入れ替えしないとダメですね・・・。 でもバタフライシャフトのシールはすべてばらさないと交換できませんものね。外すのは苦にならないんですがあまり触りたいところではないと言うのが本音です・・・。微妙にずれた状態になってしまいそうで。でもやるしかないですね。あのプラスねじが硬いので一番嫌なんですが・・・。 と言う事でまずバタフライのシールを注文させて頂きます。アイドリングはしていますからパイロットはそのままでも大丈夫そうですね。メインはもちろん交換済みですからアイドリングで弾ける所探ってみます! その探り作業時アイドリングは規定数でやるべきですか?それとも多少回転数上げた状態でやるべきですか? お忙しいところ申し訳ありませんがまたまたアドバイス宜しくお願いいたします。 |
||
|
一覧へ |