Q: クラッチが切れない!? | ||
2009-07-06 質問者:ちいちさん | ||
1、2速に入れて押してみると、前後に10cm程軽く動いた後、壁にぶつかったかのようにビクともしなくなります。クラッチレバーを握ると、進むようにはなるのですが、かなり重いです。 4,5速で同じ事をすると、進みはしますが、カクン、カクンと重くなったり、軽くなったりします、クラッチを握ると、このクランクのような感じも消え軽く進みますが、ニュートラル時よりは少し重い感じです。 洗車後(洗車場への行き来は普通に走行できてました)、左ケースカバーを外し、各部を清掃、組み付け後、セルでエンジンをかけ、暖気後に、1速へ入れるとピタッとエンジンが停まりました。(クラッチは切ったまま) あれっと思いキックしてみましたが始動せず、キックアームが戻らない時もありました。 そこでバイクを取り回して動作を確認してみると、冒頭の症状になっていました。 シフトはスムーズではないですがニュートラル含め、1?5速までチェンジできます。 組み付け時に変な事したかと思いチェックしましたが変わった所はありませんでした。 ついでにクラッチレリーズ、ワイヤーへの注油、調整を行いましたが、症状は変わりません。 このような現象について、アドバイス頂ければ幸いです。 |
||
|
一覧へ |