Q: ニュートラルに・・
2009-06-22  質問者:debu2stさん
XS650のレストアも順調に進み、不調だった電気系統も御社で購入したボイヤーのキットとリプロハーネスと、このQ&Aの情報で解決しました。

ありがとうございました。

先日、仮組が終わり、その辺をテスト走行致しましたが、エンジンがかかった状態だとニュートラルに入らず、またチェンジが入った状態だとクラッチを握っても何故か後ろに下がる事が出来ません。

車両は不動の廃車状態で購入したもので、私が所有する前の状態は解りません。

お知恵を拝借したいのですが、このような症状はどのあたりが怪しいのでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


完成までもうすぐですね!! とりあえずガンガン乗ってダメ出しをして下さい。
さて、お問い合わせのクラッチの件ですが、それはXS650の特徴的な症状です。


XS650はクラッチレバーに遊びを作ると、ほとんどの車両はそうなります!
そうなんです! この車両はクラッチレバーに遊びを作ってはいけないんです!


ほとんど遊びが無いくらいまでワイヤーを張ってください!
もちろんクラッチ調整はレリーズ側から調整を始め、最終的にレバー側で調整します。


遊びが無いくらいまで張ってから走ってみてください!!
アールプロ門倉

一覧へ