Q:
コンロッドについて |
2009-05-15
質問者:ダイアフラムさん
|
いつもお世話になっています。貴社で取り扱う、447タイプの強化コンロッドは純正と比べて何処が強化されているのですか?材質でしょうか?ベアリングでしょうか?また、ヘイデン製のレーシングコンロッドは何が違うのでしょうか?チタン製・・・?教えて下さい。 |
A:お答えします |
こんにちは、ダイアフラムさん!
今度はクランクに着手ですか? パワーアップに飽くなき挑戦ですね!
MIKES-XSコンロッドは関西の専門メーカーに特注した製品で、現在の技術で作られています。
当然、材質・精度は30年前とは比較にならないほど向上しているとの事です。
MIKES-XSコンロッドのSTDと強化タイプの違いはビッグエンドベアリングの違いです。
強化ベアリングはローラーがバラバラの組み立て式を採用し強度と精度を向上させています。
STDタイプコンロッドのベアリングは非分解式の一般的なローラーベアリングです。
当社では今のところ強化タイプのみ在庫し、STDタイプは受注取り寄せ扱いとなっています。
オランダのHEIDEN製レーシングコンロッドはMIKES-XS強化コンロッドを彼が加工した商品です。
曲面のアールを大きくし、鏡面仕上げすることにより強度を大幅にアップさせたものです。
当然、この加工は多少の軽量化にも貢献し、左右の重量バランスも細かくとられています。
こだわり始めると、ロッカーアームの軽量化、鏡面仕上げやポート研磨と進んでいきます!
さて、ダイアフラムさんの車両はどこまで進化するのでしょうか??
アールプロ門倉 |
|