Q: エンジン 不調 | ||
2009-03-23 質問者:GASKETさん | ||
先日はご指導いただきましてありがとうございました。 エンジンを積み、始動させることが出来ました。 走らせて見たところまた不具合があり教えていただきたいのですが。 アクセルを半分くらい開けたあたりから失火が起き、そこから全開まで開ければ開けるほど回らなくなってしなってしまいます。 半開以下で乗っている分には快調に走ります(約4500回転までは確認しました) プラグは真っ黒で乾いています。アフターファイアーは起きていません。 このような症状なのですが原因が分かりません。 現状ではこの程度のデータしか無いのですが、 車種はTX650 80年式フルトラです。 バッテリー、プラグとコード、レクチファイア?/ギュレーターは新しい物にしています。 キャブはオーバーホールしジェット類は新品(ノーマルの番手)、油面?1mmに調整。同調もとりました。 エンジンの圧縮は左右ともに10。 充電はバッテリーターミナルを外しただけの確認ですが エンジン動き続けております。 最初はガソリンの流量かと思いコックを交換し、ホースを太い物にかえタンクキャップの通気を確認しましたが直らず。 あとはジェットニードルのクリップを一番上げて見ましたが特に変化なし。 ざっとですが現状で予想できる事がございましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。 |
||
|
一覧へ |