| Q: タペットスクリューの件 | ||
| 2008-11-12 質問者: 菅 原さん | ||
|
大変ご丁寧かつ明確なお答えをいただき、ありがとうございます。 なるほど、さすがにメーカーの量産車は耐久性のバランスを考えて作られているのですね。当然レーシングエンジンなら、耐久性を犠牲にしてでも、両者の芯を一致させ少しでも機械効率をあげようとする所でしょう。とても勉強になりました。 ついでにと言っては何ですが、一つ質問させていただきます。 「オルタネーターのブラシは充電能力が低下するので線の所までは使えない」と書かれてあるのを拝見しましたが、残り何ミリまでが無難でしょうか。今TXに使用中の物は外側(早く減るんですよね)のが線まで残り約3ミリです。20年位前にツーリング途上ブラシの摩耗で立ち往生した経験があるので、気が気ではありません。 よろしくお願いします。 |
||
|
| 一覧へ |

